【獣医師監修】ドッグフードおすすめランキングTOP7

愛犬のための手作りケーキ簡単レシピ|無添加スポンジ・ショートケーキの作り方

編集者:いぬの読みもの編集部 まさき(取得資格:「犬の管理栄養士」)

手作り犬用ケーキのレシピ

この記事でわかること
  • 犬用ケーキの作り方
  • ケーキを与える際の注意点
  • 使っていい食材とダメな食材

最近では、家族の一員である愛犬の誕生日にケーキを用意してお祝いしてあげたいという飼い主さんが増えていますね。

しかし、一般的に販売されている犬用ケーキには着色料や香料、保存料などの人工添加物が使用されているものも多く、更に値段も高いというデメリットがあります。

年に一度だけの愛犬の誕生日。せっかくなら心のこもったやさしい手作りケーキでお祝いしませんか?

今回は、愛犬家である製菓衛生師・フードコーディネーター考案の犬用の手作りケーキの簡単レシピを、写真付きでわかりやすくご紹介していきます。

手作りケーキなら、愛犬の好き嫌いアレルゲンも考慮して作れるので、安心安全・愛情たっぷりの無添加ケーキで、特別な日をお祝いすることができます。

【獣医師監修】ドッグフードおすすめランキング|人気137種の評判&安全性を比較

 

ハチの飼主
博士!

ハチに誕生日ケーキを用意してあげたいんですが、犬用のケーキって買うのが1番いいでしょうか?

手作りも気になりはするのですが、難しそうだし、買っちゃった方が安心かなぁって・・・

いぬ博士
なるほど。

犬用ケーキを購入する場合は、わんちゃんの体に害のある人工添加物が含まれているものもあるので注意が必要ですよ。

もちろん最近は無添加のケーキなども販売されていますが、少々お高いのがネックですね・・・

無添加の手作りケーキは、意外と身近な材料で簡単に作れるので、おすすめです!

今回は誰でもおうちで愛犬用のケーキを作れる、簡単なレシピを一緒にみていきましょうか。

プロ考案!手作りケーキ(犬用)の作り方・簡単レシピ

犬用の手作りショートケーキ

今回ご紹介するのは、フードコーディネーター・製菓衛生師で、自身も犬を飼っているという愛犬家考案のオリジナルレシピ。

犬が食べても大丈夫な食材だけを使って、直径10cmのスポンジを焼いたものにヨーグルトクリームを塗って、ショートケーキに見立てたものをご紹介します。

それでは早速、作り方を写真付きでみていきましょう。

材料

材料
  • 全卵 1個
  • 牛乳(犬用ミルク) 15g
  • 薄力粉(米粉) 20g
  • 無糖プレーンヨーグルト 400g
  • バナナ 1本
  • いちご 数粒

ハチの飼主
自宅に常備されている、またはスーパーでそろう材料ばかりで気軽に作れますね!
補足
牛乳;
犬にとって分解しづらい、乳糖という成分が含まれるため、犬用ミルクを使用したほうが安心です。

ただし今回は少量の使用なので、普段牛乳をあげても下痢をしないわんちゃんであれば、普通の牛乳を使用して問題ないでしょう。

薄力粉;
犬にとって消化しづらく、アレルゲンになりやすいグルテンが含まれるため、米粉を使用したほうが安心です。

ただし今回は少量の使用なので、愛犬に小麦アレルギーがない場合は、薄力粉を使用しても問題ないでしょう。

前日夜の下準備

キッチンペーパーを敷いたザルにヨーグルトを入れ一晩〜半日ほど冷蔵庫で置き、硬めの水切りヨーグルトを作っておく。

犬用手作りケーキのレシピの手順1

当日の下準備

  • 型にオーブンシートをしく。
  • 粉をふるう。
  • 湯煎用のお湯を沸かす。
  • オーブンを180度に余熱。

作り方

    1. 全卵をミキサーでほぐし、湯煎にかけながら混ぜる。
犬用手作りケーキのレシピの手順2
    1. 卵液の温度が人肌程度になったら湯せんからはずし、線が書けるようになるくらいまでしっかりと泡立てる。
犬用手作りケーキのレシピの手順3
    1. 湯煎で人肌程度に温めた牛乳(犬用)を加え、ホイッパーで丁寧に混ぜる。
犬用手作りケーキのレシピの手順4
    1. ふるった粉を加え、ゴムべらで底からすくうようにさっくりと混ぜていく。気泡をつぶさないように気をつけながら、生地にツヤがでるまでしっかりと。
犬用手作りケーキのレシピの手順5 犬用手作りケーキのレシピの手順6
    1. しっかりと混ざったら、型紙を敷いた直径10cmの丸型に、生地を流し入れる。
犬用手作りケーキのレシピの手順7 犬用手作りケーキのレシピの手順8
    1. 型の底を軽くトントンと打ち付けて余分な大きい気泡を抜く。
犬用手作りケーキのレシピの手順9 犬用手作りケーキのレシピの手順10
    1. 180度に余熱したオーブンで16分ほど焼く。生地を触って弾力を感じたら焼き上がり。
犬用手作りケーキのレシピの手順11
    1. オーブンから取り出したら、焼き縮み防止のために一度10〜20cmほど上から落とし衝撃を与える。
犬用手作りケーキのレシピの手順12
    1. ケーキクーラーの上で逆さにして冷ます。型は自然に外れるので外し、型紙は乾燥防止のためつけたまま。
犬用手作りケーキのレシピの手順13
    1. しっかりと中まで冷めたら、3枚にスライスする。
犬用手作りケーキのレシピの手順14
    1. 水切りヨーグルトを滑らかになるまで混ぜてクリーム状にする。
犬用手作りケーキのレシピの手順15
    1. スライスしたスポンジに水切りヨーグルトと刻んだバナナやいちごをサンドしていく。
犬用手作りケーキのレシピの手順16 犬用手作りケーキのレシピの手順17
    1. 3枚目まで乗せたら、上部を好きなようにデコレーションをして完成!
犬用手作り誕生日ケーキ

ハチの飼主
意外と私たち人間用のケーキと作り方などは変わらないんですね!

シンプルな材料・シンプルな作り方なので、私にも挑戦できるような気がしました。

いぬ博士
そうなんです。

『犬用ケーキ』ときくと何か特別なものが入っていたり、専門知識が必要だと感じている飼い主さんも多いようですが、実はそうではなく。

お砂糖やバター、生クリームなど、わんちゃんにとって毒となるものを使わなければ、簡単シンプルに無添加のやさしい愛犬用ケーキが作れるんです。

愛犬に手作りケーキ食べさせる際の注意点

手作りクッキーを見る犬

今回は、お砂糖やバター、生クリーム、添加物などは一切使用せずに、直径10cmほどのケーキを作りました。

もちろん使用している材料はすべてわんちゃんが食べても問題のないものですが、いずれも大量の摂取は体によくありません

毎日のおやつとしてあげるのではなく、誕生日などの特別な日にあげるようにしましょう。

また、量に関してですが、犬種や体重にもよりますが、一度に全部あたえるのではなく、1/4〜半分を目安に、小分けにしてあげることをおすすめします。

保存期間に関しては、人間のケーキ同様、冷蔵庫で1日ほどの保存が可能です。

ただし、冷えている食べ物はわんちゃんの体を冷やしお腹をこわす原因にもなるため、常温で少しおいてから食べさせるようにしましょう。

補足
今回デコレーションやサンドに使ったいちごも、体重5kgのわんちゃんに1/2個くらいが目安とされています。一度に大量に食べさせないようにしましょう。

手作りケーキのデコレーションアイディア

今回はあえてケーキの側面にヨーグルトクリームを塗らない、ネイキッドケーキ風に仕上げましたが、

クリームの塗り方を変えるだけで、ケーキの印象をガラリと変えることができるので、いろいろなアレンジができます。

犬用の無添加手作りケーキ

しっかりとヨーグルトの水切りをして固めのクリームにすれば、こんな風に口金を使って絞っていくことだって可能です。

犬用の無添加手作り誕生日ケーキ

ケーキトッパーやガーランド、年齢のロウソクなどを乗せてもかわいいですね。

補足
ケーキトッパーやロウソク、ガーランドなどは誤飲・誤食の原因となるので、わんちゃんにあげる前に必ずきれいに取り除くようにしましょう。

犬用ケーキを手作りする際に使っていい食材とダメな食材

犬用ケーキに使ってはいけない材料

今回のケーキは、果物にイチゴとバナナを使いましたが、他のフルーツに置き換えてももちろん大丈夫です。

フルーツ意外にも、おやつとして普段あげているジャーキーや犬用クッキーなんかをデコレーションしても面白いかもしれませんね。

わんちゃんの好物や、お誕生日の季節に合った果物を使って華やかにしてあげましょう。

ただし、ぶどうやいちじく等、わんちゃんに与えてはいけない果物もあるので気をつける必要があります。

いぬ博士
ここで念のため、愛犬用の手作りケーキを作る際に、使ってもいい食材と、使ってはいけない食材をみておきましょう。

絶対に愛犬用の手作りケーキには使ってはいけない食材

まずは、絶対に手作りケーキに使ってはいけない、犬にとって危険な食材のご紹介です。

犬用ケーキに使用NGな食材
  • チョコレート(ココアパウダー)
  • ぶどう
  • いちじく
  • ドライフルーツ
  • ナッツ類
  • 人工甘味料
  • スパイスなどの香辛料
  • カフェインの含まれるもの
  • アルコールの含まれるもの

これらは私たち人間にとっては一般的な食材ですが、わんちゃん達が食べると中毒をおこしてしまうなど、犬にとっては大変危険な食材です。

愛犬にケーキを手作りする際には、絶対に使用しないようにしましょう。

なるべく愛犬用の手作りケーキに使わない方がいい食材

続いてその他、わんちゃんの体質などにもよりますが、注意が必要なものが以下になります。

使用に注意が必要な食材
  • 牛乳
  • 小麦粉
  • ブルーベリー
  • キウイ
  • さくらんぼ
  • パイナップル
  • ライチ
  • マンゴー

これらはいずれも、わんちゃんにとって消化しづらいものや、アレルゲンとなりうる可能性の高い食材です。

普段から下痢・軟便やアレルギーをおこさないわんちゃんであれば大丈夫ですが、いずれも大量の摂取はよくありません。

牛乳や小麦粉に関しては、犬用ミルクや米粉での代用が可能ですし、他の果物も絶対に必要というわけではないと思います。

愛犬の体質やアレルギーを考慮して使用するか否か判断してください。いずれも多量の摂取は毒になるので量にも気をつけましょう。

愛犬用の手作りケーキに使っていい食材

続いては、犬用ケーキに使用しても問題のない食材です。

犬用ケーキに使用OKな食材
  • ヨーグルト(無糖)
  • バナナ
  • いちご
  • りんご
  • みかん
  • スイカ
  • メロン

しかしいずれも、多量摂取は体に良くはないため、1日あたりの適切な量を踏まえて、使用・食べさせるようにしましょう。

犬が食べてもいいもの!野菜・果物・肉・穀物を一挙解説

まとめ:愛犬のために愛情とやさしさたっぷりの無添加ケーキを手作りしよう!

今回は、ご自宅で手作りできる愛犬用ケーキの作り方をご紹介していきました。

『犬用ケーキ』と聞くと、何か特別なように感じて、ハードルが高く感じていた飼い主さんも多いかもしれません。

しかし、わんちゃんに食べさせてはいけない食材さえ避ければ、身近にあるシンプルな材料で、安全・簡単に作ることができるのです。

誕生日ケーキを手作りすれば、より愛犬にとっての安全な食材だけを使うことができますし、愛情を込めて作ることでそれも大切な愛犬との思い出になるでしょう。

ぜひ、楽しんで挑戦してみてくださいね。

いぬ博士
人間とは違い、わんちゃんは自分で食べるものを選ぶことができません。

食べ物はわんちゃんの命に密接に関わる、重要なことなので、安全なものをきちんと選んであげましょう。

販売されているケーキは、保存料や着色料の人工添加物が含まれていることもありますが、手作りすれば全ての食材を把握することができて安心安全です。

せっかくのわんちゃんの特別な日。やさしさと愛情たっぷりのケーキでお誕生日をお祝いしてあげてくださいね。

それでは、わんちゃんと健康で素敵な暮らしを楽しんでください!