【獣医師監修】ドッグフードおすすめランキングTOP7

犬が家族の中で一番好きな人の見分け方は?行動・サインなどをご紹介!

編集者:いぬの読みもの編集部 まさき(取得資格:「犬の管理栄養士」)

犬が家族の中で一番好きな人の見分け方は?行動・サインなどをご紹介!

「犬は家族の中で一番好きな人がいる?」
「愛犬に好かれているか判断する方法が知りたい。」

といったように、ワンちゃんが家族の中で好きな人に見せる行動やサインなどについて調べられていませんか?

この記事では、ワンちゃんが家族の好きな人に見せる行動やサインなどについて以下の内容でご紹介します。

この記事の内容
  • 犬が家族の中で一番好きな人に見せる行動・サイン
  • 犬が家族の中で一番嫌いな人に見せる行動・サイン
  • 犬に家族の中で好きになってもらう方法
  • 犬が家族の中で一番好きな人に関するよくある質問Q&A

愛犬が好きな人に見せる行動やサインなどについて気になる人は、ぜひ参考にしてくださいね。

【獣医師監修】ドッグフードおすすめランキング|人気137種の評判&安全性を比較

犬が家族の中で一番好きな人に見せる行動・サイン

犬と飼い主さん

犬が家族の中で一番好きな人には、いくつか特定の行動やサインを示すことがあります。

その中で、最も一般的なものをいくつか挙げてみましょう。

好きな人に見せる行動・サイン
  • その人に対してお腹を見せる
  • 家に帰ると尻尾を振って寄ってくる
  • 顔や口などを舐められる
  • 体をこすりつけてくる
  • その人の近くに寄ってくる
  • お尻を地面につけて座る
  • 犬と目が合う

その人に対してお腹を見せる

その人に対してお腹を見せる行動は、犬が信頼と愛情を示している証拠です。

犬はお腹を見せることで、自分が無防備であることを示し、信頼を表現しています。

犬がその人を特に信頼している、心を許していることを示しています。

家に帰ると尻尾を振って寄ってくる

家に帰ると尻尾を振って寄ってくる行動も、その人に対する愛情を示しています。

犬は自分が安心できて愛情を感じる存在に対して、このような行動をします。

犬が好きな人に見せる行動となります。

顔や口などを舐められる

また、犬がその人の顔や口などを舐める行動も、その人を認識し親しんでいる行動の1つです。

これは母犬が子犬を舐める行動を模倣しており、愛情と信頼を示しているとされています。

体をこすりつけてくる

犬がその人に体をこすりつけてくる行動も、その人が犬にとって重要な存在であることを示しています。

体をこすりつけることで、好きな人の匂いをつけているとされています。

そのため、犬が好きな人に見せる行動の1つです。

その人の近くに寄ってくる

犬がその人の近くに寄ってくる行動も、犬が好きな人に見せる行動の1つです。

これは犬がその人から離れたくない、またはその人の存在を常に感じていたいという気持ちを表しているとされています。

お尻を地面につけて座る

お尻を地面につけて座る行動は、犬がリラックスしていることを示します。

これはその人が近くにいると安心感を感じ、リラックスできるということを意味しています。

また、無防備な背中を飼い主さんに見せることは信頼感を示していることになります。

犬と目が合う

最後に、犬と目が合うという行動は、犬がその人と深い信頼関係を築いていることを示しています。

犬は目を合わせることでコミュニケーションをとり、信頼関係を強化します。

よく目が合うということは、犬に好かれているということが考えられます。

これらの行動を見て、あなたの犬が家族の中で一番好きな人は誰なのか、見極めてみてください。

続いては、犬が家族の中で一番嫌いな人に見せる行動・サインについて見ていきましょう。

犬が家族の中で一番嫌いな人に見せる行動・サイン

唸る犬

犬が家族の中で一番嫌いな人に対しては、特定の行動やサインを示すことがあります。

犬にも個体差があり一概には言えませんが、犬の気持ちを見分ける判断要素として参考にしてください。

嫌いな人に見せる行動・サイン
  • アイコンタクトを取らない
  • 呼んでも来ない
  • 逃げる・距離を取る
  • おやつを与えても食べない
  • 近くにいると尻尾を下げる
  • 吠えたり・唸ったりする

アイコンタクトを取らない

まず、犬がアイコンタクトを避ける行動は、その人に対する不信感を示しています。

犬は目を合わせることでコミュニケーションを取ります。

アイコンタクトを避けることは、その人を信用していない、あるいは恐怖や不安を感じている可能性を示しています。

呼んでも来ない

呼んでも愛犬が来ない場合、犬に嫌われている可能性があります。

その人が何らかの形で犬にストレスを与えている可能性を示しています。

なお、シニア犬や老犬になり耳が遠くなる場合は話は別です。

逃げる・距離を取る

犬が逃げる・距離を取るなどの行動を取る場合、嫌われている可能性が考えられます。

犬が好きではない人に対しては、警戒心を抱いている場合があります。

そのため、対象の人から逃げたり距離を取ったりすることが考えられる行動の1つです。

おやつを与えても食べない

通常、犬はおやつを大好きですが、好きでもない人からのおやつは食べないことがあります。

おやつを与えても犬が食べない行動は、ご褒美よりもその人自体に対する不快感が上回っている可能性があります。

そのため、犬に嫌われている可能性が考えられます。

近くにいると尻尾を下げる

さらに、その人が近くにいると尻尾を下げる行動を見せる場合は、嫌われている可能性があります。

犬は尻尾を下げることで、自分が落ち着かない、あるいは怖がっていることを示している場合があります。

吠えたり・唸ったりする

最後に、犬がその人に対して吠えたり唸ったりする行動も、その人を好ましく思っていない可能性があります。

これらの行動は、警戒や脅威を示しており、その人に対する不快感を示している場合があります。

これらのサインを見て、犬があなたや家族の中で嫌いな人がいるかどうか確認してみてください。

そして、犬が不快感を感じている原因を見つけ、それを解消することが犬の幸せにつながります。

犬に嫌われてる恐れのある6つサイン!仲直りする方法も解説

犬に家族の中で好きになってもらう方法

犬と飼い主さん

犬に好きになってもらうためにできることは、いくつかあります。

犬に好きになってもらう方法
  • 犬とコニュミケーションを取る
  • マッサージをしてあげる
  • 一緒に遊んであげる
  • 犬が苦手な物を身に着けない
  • 犬を叱らない

犬とコニュミケーションを取る

まず、犬とのコミュニケーションを深めることが大切です。

犬は人間と同じように、相手とのコミュニケーションを通じて信頼関係を築きます。

犬の気持ちを理解し、優しく接することで、犬もあなたに対して好意的になるでしょう。

犬とのコミュニケーションには、日常的な世話や遊び、散歩などが含まれます。

マッサージをしてあげる

次に、マッサージをしてあげることも犬に好かれるための良い方法です。

マッサージは犬にとって、心地よい刺激を提供するとともに、あなたとの絆を深めるのに役立ちます。

犬の体調や気分により、マッサージの強さや場所を調節しながら、犬が快適に感じるように行ってください。

一緒に遊んであげる

また、一緒に遊ぶことも犬との関係を深める大切な行為です。

遊びは犬のストレス解消やエネルギーの消耗に役立ちますが、同時にあなたとの絆を強化します。

適切な遊びを選び、犬の好きなように遊ばせることが重要です。

犬が苦手な物を身に着けない

さらに、犬が苦手な物を身に着けないことも犬に好かれるための方法です。

犬は鋭い嗅覚や聴覚を持っており、強い匂いのする香水や、大きな音を出すアクセサリーなどを苦手とすることがあります。

これらを身につけると、犬は不快感を覚え、あなたを避けるようになるかもしれません。

犬を叱らない

最後に、犬を叱らないことが犬に好かれるための重要な要素です。

犬に対する教育は必要ですが、犬に恐怖を感じさせ、あなたに対する信頼を失わせる可能性があります。

犬を叱る場合は、なるべく短時間で終わらせるようにしましょう。

また、犬が良い行動をした時には、必ず褒めてあげることも忘れないでください。

以上の方法は、犬に好かれるための基本的なアプローチです。

それぞれの犬は個性があり、好みや感じ方も異なるため、あなたの犬がどのように反応するかを見ながら、最適な方法を見つけていくことが必要です。

それぞれの方法が、犬との信頼関係を深め、より良い人間と犬との関係を築くための一助となるでしょう。

犬が家族の中で一番好きな人に関するよくある質問Q&A

ミニチュア・ダックスフンド

犬の好きな人に関するよくある質問について見ていきましょう。

よくある質問Q&A
  • 家族の中で一番好きな人と寝る?
  • ママが一番好き?
  • 犬が好きな人の特徴は?

家族の中で一番好きな人と寝る?

個体差があるため一概には言えませんが、犬は一番信頼している人と一緒に寝ることがあります。

寝ている時間は一番無防備な状態になるからです。

犬があなたと一緒に寝る場合、それはあなたを信頼し、安心していることが考えられます。

ママが一番好き?

一般的に、犬は最も時間を過ごす、または最も世話をしてくれる人を一番好きな人とみなすことが多いです。

そのため、家事や子育てを担当している母親が犬と一番多くの時間を過ごす場合、犬は母親を一番好きな人とみなすことがあります。

しかし、これは全ての犬に当てはまるわけではなく、犬の個々の性格や環境によるところが大きいです。

犬が好きな人の特徴は?

犬が好きな人の特徴として、優しく話しかける人や、落ち着きのある人などがあります。

しかし、これらは一般的な傾向であり、すべての犬が同じ特性を好むわけではありません。

各犬はその性格、経験、訓練などによって異なる行動や好みを示します。

そのため、愛犬がどのように反応するかを観察し、理解することが重要です。

まとめ

今回は、犬が家族の中で一番好きな人に見せる行動やサインなどについてご紹介しました。

以下がこの記事のまとめです。

好きな人に見せる行動・サイン
  • その人に対してお腹を見せる
  • 家に帰ると尻尾を振って寄ってくる
  • 顔や口などを舐められる
  • 体をこすりつけてくる
  • その人の近くに寄ってくる
  • お尻を地面につけて座る
  • 犬と目が合う
嫌いな人に見せる行動・サイン
  • アイコンタクトを取らない
  • 呼んでも来ない
  • 逃げる・距離を取る
  • おやつを与えても食べない
  • 近くにいると尻尾を下げる
  • 吠えたり・唸ったりする
犬に好きになってもらう方法
  • 犬とコニュミケーションを取る
  • マッサージをしてあげる
  • 一緒に遊んであげる
  • 犬が苦手な物を身に着けない
  • 犬を叱らない

犬が家族の中で一番好きな人の見分け方、一番好きな人に見せるサイン、一番嫌いな人に見せるサイン、そして家族の中で好きになってもらう方法についてご紹介しました。

とはいえ、全ての犬が同じ反応を示すわけではないので、あなたの犬がどのように反応するかを観察し、理解することが重要です。

愛犬との素晴らしい関係を築くために、これらのヒントを活用してみてください。

なお、当サイト(いぬの読みもの)では、他にも犬のコラム記事があります。

気になる人は、以下の記事もぜひご覧ください。

犬に嫌われてる恐れのある6つサイン!仲直りする方法も解説

犬がいつもよりおとなしい理由のはなぜ?なんとなく元気がないワケは?

犬が触ると怒るようになったときに考えられる6つの原因!対処法も解説