【獣医師監修】ドッグフードおすすめランキングTOP7

キャバリアは飼って後悔する犬種?飼うのは大変なの?デメリットは?

編集者:いぬの読みもの編集部 まさき(取得資格:「犬の管理栄養士」)

キャバリアは飼って後悔する犬種?飼うのは大変なの?デメリットは?

「キャバリアって飼うと後悔する犬種なの?」

といったように、キャバリアを飼おうと思っているけど飼うのは大変ではないかと心配な方もいるでしょう。

キャバリアは、穏やかで人懐っこい性格が特徴の犬種です。

家庭犬として向いている犬種と言えるでしょう。

この記事では、キャバリアを飼うことで考えれる後悔などについてご紹介します。

キャバリアを飼おうと思っている人は、必見の内容です。

【獣医師監修】ドッグフードおすすめランキング|人気137種の評判&安全性を比較

キャバリアは飼うことで考えられる後悔

キャバリアと飼い主

キャバリアは飼うことで考えられる後悔は以下のとおりです。

キャバリアは飼うことで考えられる後悔
  • キャバリアは飼うことで考えられる後悔
  • 寂しがりやで甘えん坊のため留守番は得意ではない
  • 食欲が旺盛でよく食べ物を拾って食べる
  • ものを噛む癖があり家具などにダメージを与えることがある
  • 要求するときに吠えることがある
  • 警戒心が低いため番犬としては適さない
  • 長毛種であり毛がよく抜ける
  • 心臓の疾患が遺伝的に多い

それぞれの後悔について見ていきましょう。

寂しがりやで甘えん坊のため留守番は得意ではない

キャバリアを家族の一員として迎えることは多くの喜びをもたらしますが、飼い始めてから後悔する点も無視できません。

一つの特徴として、キャバリアは寂しがりやで甘えん坊の性格を持っています。

このため、長時間の留守番は得意ではありません。

一人で家に残されると、ストレスや不安を感じることがあり、飼い主にとっても気がかりとなることでしょう。

食欲が旺盛でよく食べ物を拾って食べる

また、食欲が旺盛なことも特徴の一つです。

散歩中やお散歩先で、地面に落ちている食べ物やゴミを見つけてしまうと、ついつい食べてしまうことが多いです。

飼い主としては、食べ物の摂取をコントロールしたり、毒物や危険な物を食べないように注意深く見守る必要があります。

ものを噛む癖があり家具などにダメージを与えることがある

さらに、ものを噛む癖があるのも注意が必要なポイントと言えます。

特に子犬の頃は、歯が生え変わる時期と重なり、さまざまなものを噛みたくなる傾向が強まります。

その結果、家具や履物などの家の中のアイテムにダメージを与えることがあるのです。

対処するためには、噛むためのおもちゃを用意するなど、適切な対応が求められます。

要求するときに吠えることがある

キャバリアは要求があるとき、特に食事や散歩の時間を知らせるために吠えることがあります。

そのため、飼い主は犬の要求を適切に理解し、ニーズに応えることが大切となります。

警戒心が低いため番犬としては適さない

警戒心が低いのがキャバリアの性格の1つとして挙げられます。

そのため、不審者を察知し吠えて知らせるような番犬としての役割は期待しにくいでしょう。

しかし、友好的な性格は家族としての存在としては非常に魅力的です。

長毛種であり毛がよく抜ける

キャバリアは長毛種であり、季節の変わり目や生活環境によっては毛がよく抜けることがあります。

定期的なブラッシングが必要となり、毛のケアには手間がかかることを理解しておくことが大切です。

キャバリアのブラッシングについては、毎日することが推奨されます。

心臓の疾患が遺伝的に多い

また、キャバリアは心臓の疾患を遺伝的に持つリスクが高いことが知られています。

飼い主としては、定期的な健康診断を受けさせるなど、健康管理に気をつける必要があります。

総じて、キャバリアは飼い主との強い絆を築きやすく家族として非常に愛される存在ですが、特徴を理解し適切なケアをすることが求められます。

キャバリアを飼って後悔する可能性がある人

キャバリア2

キャバリアは愛される犬種であり、愛らしい外見と性格から多くの人々に人気です。

しかし、すべての人がキャバリアを飼うことに適しているわけではありません。

以下に、キャバリアを飼って後悔する可能性がある人の特徴を解説します。

キャバリアを飼って後悔する可能性がある人
  • 犬を留守番させることが多い忙しい人
  • 散歩時間を確保できない人
  • 犬の抜け毛が気になる人
  • 番犬として犬を飼おうと思っている人

犬を留守番させることが多い忙しい人

キャバリアは人懐っこく、一人での留守番が苦手です。

長時間の留守番を常態化すると、ストレスや孤独感から問題行動を引き起こすことも考えられます。

そのため、家を空けて犬を留守番させることが多くなる人は、キャバリアを飼って後悔する可能性があります。

散歩時間を確保できない人

キャバリアは適度な運動量が必要とされるため、毎日の散歩は欠かせません。

散歩をサボってしまうと、健康や気持ちに悪影響が及ぶ可能性があります。

そのため、散歩時間を確保できない人には、キャバリアの飼育は向かないと言えるでしょう。

犬の抜け毛が気になる人

キャバリアは長毛種であり、特に季節の変わり目には多くの毛が抜けることが一般的です。

毛のケアが欠かせないため、抜け毛に敏感な方には向かないかもしれません。

番犬として犬を飼おうと思っている人

キャバリアの性格は警戒心が低く、番犬としての役割は期待しにくいです。

むしろ、キャバリアの親しみやすさから不審者に対しても友好的に接することが考えられます。

番犬の役目を期待して犬を飼おうとしている人は、後悔する可能性があります。

総じて、キャバリアは飼い主との強い絆を求める犬種であり、ニーズに応えられる飼い主であることが求められます。

飼う前に、自分の生活スタイルや期待に合致するかをよく考えることが大切です。

キャバリアはどんな犬種?

キャバリア
犬種 キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル
原産国 イギリス
体高(平均) 30-33cm
体重(平均) 5.4-8.2kg
被毛の種類 シルクのような柔らかい中長毛
被毛の色 ブレナム、トライカラー、ルビー、ブラック&タン
平均寿命 9-14年

上記のデータは一般的な情報を元にしたもので、実際の犬によっては異なる場合がございますので、参考程度にご覧ください。

キャバリアは、小さな体からは想像できないほどの魅力を持つ犬種です。

多くの愛犬家から愛されるキャバリアの特徴を以下にご紹介します。

キャバリアの特徴
  • 正確は穏やかで人懐っこい
  • 大食漢と言われるほど食欲が旺盛
  • 体高は30cm程度
  • 体重は5〜8kg程度
  • 被毛の種類はダブルコート
  • 被毛の色は4種類
  • ブラッシングは毎日必要
  • シャンプーは2週間に1回程度必要
  • 平均的な寿命は9〜14年
  • 散歩は1回30分を1日2回
  • 価格相場は15〜25万円

性格は穏やかで人懐っこい

キャバリアは性格が非常に穏やかで、人との接触を楽しむ犬種の1つとして知られています。

特に家族との絆は強く、子供や他のペットともすぐに打ち解けることができるとされている犬種です。

愛らしい性格は、初めて犬を飼う方からも高く評価されています。

大食漢と言われるほど食欲が旺盛

食に対する興味は特筆すべき点で、キャバリアは「大食漢」とも評されるほど食欲が旺盛です。

食事の管理は欠かせないため、適切な量を与え、健康を維持することが必要になります。

過度な食事は肥満の原因となり、健康上の問題を引き起こす可能性があるため注意が必要です。

体高は30cm程度

キャバリアの体のサイズは小さめで、体高はおおよそ30cm程度となります。

コンパクトなサイズは、都市部での生活や、小さな住まいにも適しています。

しかし、運動量はそれなりに必要なため、日常の散歩や遊びをしっかりと行うことが求められます。

体重は5〜8kg程度

キャバリアの平均的な体重は5〜8kg程度となっています。

サイズは、小型犬の中ではやや大きめで、抱き心地が良いと多くの飼い主から評価されています。

適正な体重を保つことは、健康を維持するために重要です。

被毛の種類はダブルコート

キャバリアの被毛はダブルコートという種類で、外側の長い毛と内側の短い毛が存在します。

ダブルコートは、犬を寒さや熱から守る役割を果たしています。

しかし、その分、被毛のケアが必要となる点も覚えておきましょう。

被毛の色は4種類

キャバリアの被毛の色には、4つの主要なバリエーションがあります。

それぞれが独自の魅力を持ち、選ぶ際の楽しみの1つとも言えるでしょう。

好みやライフスタイルに合わせて、適切な色を選ぶことができます。

ブラッシングは毎日必要

キャバリアの毛質は非常に柔らかく、絡みやすい性質があります。

そのため、毎日のブラッシングが欠かせません。

定期的なケアを行うことで、毛の健康を保ちつつ、抜け毛や絡みを予防することが可能です。

シャンプーは2週間に1回程度必要

キャバリアの被毛は汚れやすく、定期的なシャンプーが必要です。

2週間に1回程度のシャンプーを推奨されており、周期を守ることで、皮膚の健康や被毛の美しさを維持することができます。

ただし、過度なシャンプーは皮膚を乾燥させる可能性があるため、適切な頻度を心がけましょう。

平均的な寿命は9〜14年

キャバリアの平均的な寿命は9〜14年とされています。

適切なケアと健康管理を行うことで、長生きするキャバリアも少なくありません。

愛犬との時間を大切にし、予防的な健康診断や適切な食事管理を心がけることが重要です。

散歩は1回30分を1日2回

散歩はキャバリアの健康維持に欠かせない活動です。

1日に2回、各回30分程度の散歩を目安としてください。

適切な運動量を確保することで、筋肉の健康やストレスの軽減、肥満予防に繋がります。

価格相場は15〜25万円

キャバリアの価格相場は、品種や血統、ブリーダーによって異なりますが、大体15〜25万円の間で取引されています。

購入時は、信頼性のあるブリーダーや店舗を選ぶことで、健康なキャバリアを迎え入れることができるでしょう。

キャバリアの特徴やケアのポイントを知ることで、より快適な共同生活を築くことにつながります。

愛犬の健康と美しさを保つために、適切なケアを心がけてください。

キャバリアにあるあるの質問

キャバリアはその愛らしい外見や性格から、多くの家庭で飼われる人気の犬種です。

しかし、飼う前に持つ疑問や気になる点も少なくありません。

以下に、キャバリアに関するよくある質問をピックアップし、それに答えていきます。

キャバリアにあるあるの質問
  • キャバリアは匂いがきつい?
  • キャバリアは毛が抜ける?
  • キャバリアはかわいくない?
  • キャバリアは凶暴化する?

キャバリアは匂いがきつい?

キャバリア自体の体臭は強くありません。

しかし、定期的なシャンプーや耳掃除を怠ると、匂いの原因となることが考えられます。

適切なケアを心がけることで、匂いを抑えることができます。

キャバリアは毛が抜ける?

キャバリアはダブルコートの長毛種であり、季節の変わり目などに毛が抜けることが一般的です。

日常のブラッシングを行うことで、抜け毛を集めやすくなり、家中の毛の散乱を軽減することができます。

できるだけ毎日ブラッシングすることを推奨します。

キャバリアはかわいくない?

「かわいい」は主観的な評価であり、人それぞれの感じ方があります。

しかし、キャバリアは小さく丸い瞳や愛らしい表情で、多くの人々から「かわいい」と評されることが多い犬種の1つとして知られています。

魅力的な外見と穏やかな性格が組み合わさり、多くの犬好きから愛されています。

キャバリアは凶暴化する?

キャバリアは元々穏やかで人懐っこい性格の犬種です。

そのため、基本的には凶暴化することは少ないと言えます。

しかし、環境の変化やストレス、不適切なトレーニングなどが原因で、時折問題行動を示すことがあるかもしれません。

適切な環境と愛情をもって接することで、キャバリアとの円滑な関係を築くことができるでしょう。

キャバリアは家庭犬として飼いやすい犬種

いかがでしたか?

この記事では、キャバリアを飼って後悔することや、犬種の特徴などについてご紹介しました。

キャバリアは穏やかな性格と人懐っこさが特徴で、家庭犬としての飼いやすさは高いと言えるでしょう。

子供や他のペットとの相性も良く、初めて犬を飼う方にもおすすめの1つとして挙げられます。

ただし、日常のケアや健康管理は欠かせないため、愛犬のニーズに応えられる飼い主であることが求められます。

キャバリアを飼おうとしている人は、ぜひ参考にしてください。

なお、当サイト(いぬの読みもの)では他にも犬のコラム記事があります。

気になる人は以下の記事もご覧ください。

キャバリアの平均寿命は何歳?長生きしてもらうには?

フレンチブルドッグの飼い方!性格、飼う前に準備すべきこと

ビーグルのしつけは難しいって本当?無駄吠えしたりする?