【獣医師監修】ドッグフードおすすめランキングTOP7

ドッグフードのタイプ別保存方法!おすすめ容器も紹介

編集者:いぬの読みもの編集部 まさき(取得資格:「犬の管理栄養士」)

ドッグフードのタイプ別保存方法!おすすめ容器も紹介

「ドッグフードってどう保存するのが正解?」

「ドライフードは冷蔵庫で保管してはダメって本当?」

といったドッグフードの保存方法について、お調べちゅうの飼い主の皆様。

ドライフードはウェットタイプなのかドライタイプなのかによって、保存方法が違います。

この記事では、ドッグフードのタイプごとの保存方法について解説します。

使用期限の目安や注意点についても解説しているので、ぜひご覧ください。

【獣医師監修】ドッグフードおすすめランキング|人気137種の評判&安全性を比較

タイプ別ドッグフードの保存方法

ドッグフード

ドッグフードの保存方法をタイプ別に解説します。

  • ウェットフード
  • セミモイスト(半生)フード
  • ドライフード

ウェットフード

ウェットフードが余ってしまった場合は、他の容器に移し替えてください。

容器を移し替えたドッグフードは、冷蔵庫に入れて保管してください。

開封後のウェットフードは、その日中に食べきるようにして下さい。

やむを得ず、1日以上保存する場合は、冷凍庫で保管してください。

補足

ウェットフードを冷凍保存すると、食味が落ちる可能性があります。

ウェットフードは品質が悪くなりやすいので、保存方法には特に気を配ってください。

セミモイスト(半生)フード

半生フードも一度で食べきることが推奨されますが、小型犬によっては食べきれない子もいるでしょう。

半生タイプも余ったフードは、袋をしっかり閉じた状態で冷蔵庫に入れましょう。

密閉容器に入れて、冷蔵保存しても良いです。

開封後は2週間以内に食べきることをおすすめします。

ドライフード

ドライフードは以下の条件をすべて満たす場所に、保存しましょう。

ドライフードを保管できる場所の条件
  • 直射日光の当たらない場所
  • 温度の低い場所
  • 湿度の低い場所

これら3つの条件を満たす場所に保管してください。

ドライフードは開封後、1か月以内に食べきることが推奨されています。

冷蔵庫で保管するなら、ドライフードを小分けにした状態で保管しましょう。

ドライフード(袋ごと)は冷蔵庫で保管すると、出し入れの際にフードの表面にカビが生じてしまうからです。

ドライフードを少しでも長持ちさせる方法

ドライフードを少しでも長持ちさせるには、以下の2つの方法があります。

ドライフードを少しでも長持ちさせる方法
  • チャック付きのパックに小分けにして冷蔵庫で保管
  • フードストッカーに乾燥剤とともに袋ごと入れて保管

小分けで1食分に保存しておけば、フードの出し入れ(冷蔵庫から)の際の温度差を心配する必要はありません。

ドッグフード各タイプの使用期限の目安

ドッグフード各タイプの使用期限の目安は、下記の表を目安にしてください。

ドッグフードの種類 開封後の使用期限の目安
ドライフード 開封後約1か月
セミモイストフード 開封後2週間程度
ウェットフード 開封後1日

参照:環境省-飼い主のためのペットフードガイドライン

上記はあくまで目安なので、なるべく早めに食べさせるように心がけてください。

水分含有量が多いフードほど、いたみやすいです。

ウェットフードは開封後、常温を避け、早めに冷蔵庫で保管するようにして下さい。

ドッグフードの保存方法に関するよくある質問

冷蔵庫の中を見る女性

ドッグフードの保存方法に関するよくある質問は、以下の6つです。

  • ドライフードはなぜ冷蔵庫で保管してはいけないの?
  • ふやかした状態のドッグフードは保存してもいい?
  • 夏場はどのように保存したらいい?
  • ドライフードは1か月以内に食べきった方がいいって本当?
  • 開けてからどのくらい経ったか分からない?大丈夫かの見極め方法は?
  • 賞味期限は1年後なのに、開封後は1か月以内に食べなきゃいけないのはなぜ?

ドライフードはなぜ冷蔵庫で保管してはいけないの?

ドライフードを冷蔵庫で保管してはいかない理由は、カビが生える恐れがあるから。

袋を冷蔵庫から取り出した際に、室温との温度差からフード表面に結露が生じる恐れがあります。

結露した部分からカビが生じる恐れがあるので、袋ごとドライフードを冷蔵庫で保管してはいけないのです。

補足

フードを小分けにした状態であれば、ドライフードでも冷蔵庫で保管してOK。

ふやかした状態のドッグフードは保存してもいい?

保存することはおすすめしません。

水分を多く含んでいるからです。

雑菌が繁殖しやすくなるので、ふやかしたらなるべく早めに食べきるようにして下さい。

遅くとも、その日中に食べきることをお勧めします。

水分を含んだ状態では、雑菌のリスクが増えるので、食べきれないいフードは処分するようにしましょう。

夏場はどのように保存したらいい?

ドライフードの場合、直射日光は避け、比較的涼しい場所で保存しましょう。

夏場でも小分けしない限り、ドライフードを冷蔵庫で保管するのはNG。

「ドライフードは冷暗所で保管する」

という考えを念頭に置いておきましょう。

密閉も確実に行ってください。

少しのスキマから虫がついてしまうリスクもあるからです。

小麦や穀類が原材料に使われているフードは、虫が湧きやすいので注意してください。

ドライフードは1か月以内に食べきった方がいいって本当?

1か月以内に食べきった方が良いです。

環境省発行のペットフードガイドラインにも、使用期限の目安は「開封後約1か月」と記載されています。

開封後のドライフードは酸化が進みます。

酸化により、品質が落ちて、栄養が落ちてしまうのです。

一定期間を過ぎると、品質は急激に落ちてしまいます。

フードはいつ開封したか分かるようにしておきましょう。

ドッグフードの賞味期限って何日?開封後は?冷蔵保管で大丈夫?

開けてからどのくらい経ったか分からない?大丈夫かの見極め方法は?

開けてからの日数が分からないドッグフードは、以下の事項に該当しないかチェックしてみてください。

  • 本来のフードの匂いと変わっていないか
  • 湿気ていないか
  • フードの表面が以上にベタベタしていないか

日数が経つと、品質が落ちていくので、愛犬の食いつきも悪くなりがちです。

開封日はメモしておき、なるべく目安の期限内に食べきるようにして下さい。

賞味期限は1年後なのに、開封後は1か月以内に食べなきゃいけないのはなぜ?

袋を開けた瞬間から、酸化が進むからです。

酸化が進めば、進むほど品質が落ちてしまいます。

未開封の状態であれば、酸化が始まらないので、1年や2年もつフードがあります。

  • フードは密閉しておく
  • 直射日光にあたらないようにする
  • 高温多湿は避ける

これらの条件を満たした状態で保管しましょう。

ドッグフードのおすすめ保存容器3選

ドッグフードを保存するのにおすすめの容器は、以下の3つです。

ドッグフードのおすすめ保存容器3選
  • 耐熱ガラス容器 TGS-LLTGS-LL(アイリスオーヤマ)
  • towerペットフードストッカー 5607(山崎実業)
  • 業務用フードボックス(石川樹脂工業)

耐熱ガラス容器 TGS-LLTGS-LL(アイリスオーヤマ)

この商品は、「冷凍」「食洗器」「オーブン」「電子レンジ」すべてに対応しています。

ガラス製なので、油も落ちやすく、匂いも残りにくいです。

電子レンジ対応なので、ふやかすときにも利用可能です。

フタはレンジ非対応なので、温める際は外すようにしましょう。

容量 1.52L
価格(税込) 2,900円
特徴 「冷凍」「食洗器」「オーブン」「電子レンジ」に対応

towerペットフードストッカー 5607(山崎実業)

ペットフードストッカーは、コンパクトで収納がしやすいケースです。

スタイリッシュに保管できるだけでなく、スライド式キャップ式なのが魅力。

ストッカーを傾けて、フードを出せるので、手間も省けます。

残量も透明なので、分かりやすいですよ。

容量 約2.3L
価格(税込) 1,870円
特徴 スライド式キャップなので、給餌が楽

業務用フードボックス(石川樹脂工業)

業務用フードボックスは、食洗器対応の保存容器。

ケースが透明なので、残量がいつでも把握できます。

サイズが5通りあるので、愛犬のサイズによって容量が調整できるのが魅力。

スタッキングにも対応しているので、複数個買うのにも向いています。

容量 1.0L

※0.55L、1.0L、1.3L、3.7L、7.0Lサイズがある

価格(税込) 847円
特徴 「本体のみ」「本体・フタセット」のどちらでも購入可能

まとめ

ご飯を食べる犬

この記事では、「ドッグフードの保存方法」や「賞味期限の目安」について解説しました。

以下がまとめです。

この記事のまとめ
  • 開封後は酸化が始まるから、早めに食べきらなければならない
  • ウェットフードや半生フードは、冷蔵庫で保管してOK
  • ドライフードは袋ごと冷蔵庫で保管するのはNG
  • 冷蔵庫からドライフードを出し入れすると、寒暖差でカビが生じて危険
  • ドライフードは開封後1か月以内に食べきろう
  • ウェットフードは開封後、その日中に食べきろう
  • 半生フードは開封後、冷蔵保存で2日以内に食べきろう

ドッグフードはタイプによって、保存方法が違います。

水分量によって、フードのタイプが決まっているので、水分含量を確認してください。

開封後のフードは雑菌が繁殖しやすいので、正しい保存方法で保管してくださいね。

このサイトでは、目的別でいろんなおすすめフードを紹介しています。

気になる記事があれば、ぜひご覧ください。

毛並み・毛艶を良くするのにおすすめドッグフード11選!

涙やけにおすすめのドッグフードランキング|口コミを徹底調査!市販フードはNG?

低アレルギードッグフードおすすめランキング|無添加の対応フード10選