【獣医師監修】ドッグフードおすすめランキングTOP7

犬が来客時や人が帰るときに吠える理由は?対策を8つ紹介

編集者:いぬの読みもの編集部 まさき(取得資格:「犬の管理栄養士」)

犬が来客や帰るときに吠える理由は?対策を8つ紹介

「ウチの子、来客時に吠えるのがうるさいのはなんで?」
「どうやったら愛犬が来客時に吠えなくなるの?」

ワンちゃんが来客時や、人が家から帰る時に「ワンワンワン!」とやかましく吠えるのには困りますよね。

犬が喜んでいるのか、警戒しているのか犬は話さないのでどんな気持ちなのか分からないでしょう。

一般的には、来客時に犬が興奮しているか、警戒しているかなどで吠えていることが考えられます。

この記事では、犬が来客時に吠える理由や、犬が吠えるのをやめさせるための対策について紹介します。

内容は以下のとおりです。

この記事の内容
  • 犬が来客時や人が帰るときに吠える・吠え続ける理由
  • 犬が来客に吠える行動が治らないときの8つ対策

愛犬が来客時に吠え続けるのが治らなくて困っているという人は、ぜひ参考にしてくださいね。

【獣医師監修】ドッグフードおすすめランキング|人気137種の評判&安全性を比較

犬が来客時や人が帰るときに吠える・吠え続ける理由

こちらを向く柴犬

犬が吠える・吠え続ける理由を来客時と人帰るときに分けて紹介します。

来客時に犬が吠える・吠え続ける理由

犬が来客時に吠える・吠え続ける理由を以下の3つ紹介します。

来客時に犬が吠える・吠え続ける理由
  • 警戒しているから
  • 興奮しているから
  • 遊んでほしいから

警戒しているから

犬が来客時に吠える理由は、警戒していることがあげられます。

ワンちゃんは縄張り意識が強く、来客は犬のテリトリーに入ることになるからです。

また、宅配便のように用が済んだらすぐに帰るパターンでは、犬が吠えることで帰ったと思い込んでしまう場合があります。

吠えると、来客は帰るということを犬は覚えて行動がエスカレートするかもしれません。

自分のテリトリーに入られることを警戒して吠えたり、吠え続けてしまうのが来客時に吠える一つの理由として考えられます。

興奮しているから

犬が来客時に吠える理由は、興奮していることも考えられます。

人が来ることでワンちゃんが遊んだりかまってくれると期待するからです。

例えば、犬を飼っているおウチに遊びに行ったときに、ワンちゃんが駆け寄ってきたらすかさず撫でたり声をかけたりすることがあるでしょう。

そのため、来客があると撫でてもらえるかまってもらえるという期待から、興奮して吠え続けてしまうことが考えられます。

遊んでほしいから

犬が来客時に吠える理由として、遊んでほしいから吠えていることも考えられます。

ワンちゃんは基本的に人懐っこい性格です。

犬がいる家に行ったときには、犬が駆け寄ってきたら遊んであげるという人は多いのではないでしょうか。

訪問者が遊んであげることで犬の要求を満たし、吠えると遊んでくれると学習することがあります。

そのため、来客時には遊んでほしいから犬が吠えるということが一つの理由になるでしょう。

人が帰る時に犬が吠える・吠え続ける理由

人が帰る時に犬が吠える・吠え続ける理由は、玄関などがワンちゃんのテリトリーの境界線になっている可能性があります。

犬は自分のテリトリーの境界線付近に人がいるときが最も警戒心が高くなるみたいです。

そのため、人が帰る時に玄関を通ると吠えることが考えられます。

なお、もっと遊んでほしいから吠えているという可能性もあるでしょう。

犬が来客時や人が帰るときに吠える理由は?対策を8つ紹介

犬が来客に吠える行動が治らないときの8つ対策

犬とおもちゃ

犬が来客に吠える行動が治らないときの対策を以下の8つ紹介します。

犬が来客に吠える行動が治らないときの8つ対策
  • お客さんは外で対応する
  • チャイムがなったらクレートやケージに入れておく
  • チャイムがなったら他の部屋に犬を連れて行く
  • 来客と会わないようにする
  • 犬の居場所を作っておく
  • おやつを与えて気をそらす
  • 来客時に犬が吠えても無視をする
  • お座りや伏せなどのしつけをする

お客さんは外で対応する

犬が来客時に吠える行動が治らない時には、お客さんを家の外で対応するというのも一つの方法です。

犬は自分のテリトリー内に侵入しようとする来客に対して、警戒心が強くなるからです。

そのため、来客があってもお客さんを家の中には入れずに外で話すことが対処法となります。

また、家の中に来客を招き入れる場合は、一度外で犬とお客さんを合わせて慣れさせるという方法もありです。

犬のテリトリー外で一緒にいることで慣れて警戒心がなくなる可能性があります。

チャイムがなったらクレートやケージに入れておく

犬が来客時に吠える場合は、チャイムがなったらクレートやケージに入れておく方法もあります。

ワンちゃんは訪問者が家に入ってきた瞬間が興奮して一番吠えるでしょう。

そのため、チャイムがなったら犬が落ち着くまでクレートやケージに愛犬を入れておくのも一つの方法です。

しばらく時間が経ってから、ワンちゃんをクレートやケージの外に出してあげましょう。

犬用のおすすめゲージについて知りたい人は、以下の記事をご覧ください。

犬用のおすすめゲージ10選!おしゃれなものや頑丈なもの選び方などを紹介

チャイムがなったら他の部屋に犬を連れて行く

犬の来客時の吠えがひどい場合は、チャイムがなると他の部屋に連れて行くことも効果を期待できます。

来客時に訪問者に会わないことで、興奮や警戒心が薄まるからです。

チャイムがなるとおやつなどを使って、訪問者が入らない部屋に誘導しましょう。

玄関や訪問者が入る部屋と距離が離れている場所の方がベターです。

来客と会わないようにする

犬が来客時に吠える対策として、訪問者に会わせないというのがポイント。

チャイムがなると、愛犬をクレートやケージにいれて訪問者が見えないように布で覆うのも良いでしょう。

また、ワンちゃんが過ごせる部屋が別にある場合は、誘導するのも良いです。

来客した訪問者に会わないようにするというのも一つの方法です。

犬の居場所を作っておく

来客時に犬が吠えないようにするための対策として、犬の居場所を作るという方法もあります。

犬は自分のテリトリーに知らない人が入ってくることを警戒して吠えるということが考えられるからです。

あらかじめ、犬の居場所を作っておき、訪問者が立ち入らないことで警戒して吠えるのを防げるかもしれません。

おやつを与えて気をそらす

来客時に犬が吠えるという行動をやめさせるために、おやつで気をそらすという方法もあります。

訪問者がチャイムを鳴らす前や、家に入る前からおやつで気をそらしておくのがGood。

ワンちゃんはおやつに夢中になっているため、来客があっても吠えない可能性があります。

来客時に犬が吠えても無視をする

犬が来客に吠える行動をやめさせるには、吠えても無視をするという方法もあります。

ワンちゃんは来客したお客さんに、遊んでほしい、かまってほしいという気持ちから吠えている場合があるからです。

訪問したお客さんは、犬が可愛いから撫でたり、おやつをあげたりしたくなるでしょう。

犬が喜ぶような訪問者の行動が、吠えると嬉しいことがあると学習させてしまう可能性があります。

そのため、少し可哀想ですが、犬が吠えてもむしするのが吠えるのをやめさせることにつながるかもしれません。

お客さんに協力を求めて、愛犬が吠えても無視するようにお願いしてみるという方法をご検討ください。

お座りや伏せなどのしつけを利用をする

犬が来客時に吠える対策として、しつけをして意識をそらすという方法があります。

例えば、来客時に犬が吠えだしたら、お座りやお手、おかわり、伏せなどのしつけをした指示を出します。

そして、できたらおやつを与えるようにしましょう。

そうすることで、来客時の訪問者から気がそれて吠えないということを期待できます。

まとめ

ドーベルマンの子犬

いかがでしたか?

この記事では、ワンちゃんが来客時や人が帰るときに吠えたり、吠え続けたりするときに考えられる理由や、対策などについて紹介しました。

以下がこの記事のまとめです。

まとめ
  • 犬が来客時や人が帰るときに吠える・吠え続ける理由は警戒しているから
  • 興奮しているから
  • 遊んでほしいから
  • 犬が来客に吠える行動が治らないときの対策はお客さんは外で対応する
  • チャイムがなったらクレートやケージに入れておく
  • チャイムがなったら他の部屋に犬を連れて行く
  • 来客と会わないようにする
  • 犬の居場所を作っておく
  • おやつを与えて気をそらす
  • 来客時に犬が吠えても無視をする
  • お座りや伏せなどのしつけを利用する

来客時や人が帰るときに愛犬が吠えてうるさいとお悩みの飼い主さんは、対策法を試してみてくださいね。

なお、当サイトでは他にもさまざまな犬のコラム記事があります。

気になる人は以下の記事もご覧ください。

犬用のおすすめゲージ10選!おしゃれなものや頑丈なもの選び方などを紹介

犬の知育玩具におすすめの商品11選!留守番用や難しい品を紹介

犬が散歩で歩かない時に考えられる6つの理由!対処法やNG行動を解説